ラグビー「ワールドカップ2023」がいよいよ始まりますね!
そして今回日本代表初選出の福井翔大(ふくいしょうた)選手が大注目されています!
ラグビーは一般的に大学に進学しプレーしてからプロ入りに入ることの多いですが、
なんと高校からプロ入りしており、活躍しています。
そこで今回は
・福井翔太選手の愛車はトヨタで、車種や価格はどのくらい?
・福井翔太選手のプロフィール!
福井翔太選手の年俸(年収)はどのくらい?
福井翔太選手の年俸は公表されておりません。
そこで予想してみたいと思います。
ラグビー選手の多くは、会社員として一般企業に勤めていることがほとんどで、
そのため、サラリーマンと同じように企業から毎月給料をもらっています。
しかし、トップリーグや日本代表に選出されるような選手の一部には、
チームとプロ契約しているプロラグビー選手もおられます。
そのため、社員選手とプロ契約選手では年俸(年収)が違ってきます。
780万円※実力や人気度は500万円~1500万円程の差がある
平均4000万円※スポンサー契約を結んでいる選手はもっと年俸が高い
福井翔太選手はプロ契約をしているため、
・五郎丸歩の年収は2億200万円
・リーチマイケル選手の年収は1億円
・松島幸太郎選手の年収は5,000〜6,000万円
・山田章仁の年収は1,000万円〜1,500万円
人気が高くなり、年俸も跳ね上がるかもしれませんね。
年俸も上がっていかれるのではないでしょうか?
福井翔太選手の愛車はトヨタで、車種や価格はどのくらい?
福井翔太選手の愛車は
です。
福井翔太選手のInstagramにもよく愛車と一緒に写っていますよね!
引用元:https://www.instagram.com/p/CbUVVRcvaZp/?hl=ja
トヨタ ランドクルーザー60は1980年8月に発売され、1989年に生産が終了しているモデルです。
そして生産が終了しているにも関わらず、現在も国内外で人気を博しているようです。
また、【クラシックな“丸目” 前期モデル】と【ワイルドな印象の“角目” 後期モデル】があり、福井翔太選手は【クラシックな“丸目” 前期モデル】のようですね。
現在は中古市場でしか購入できないため、このトヨタのランクル60は福井翔太選手の趣味なのでしょう。
価格は中古市場なのでもちろんマチマチですが、ざっと見る限り、
といったところでしょうか?
もしかしたら、福井翔太選手の満足するランクル60はもっとお値段が張っていたのかもしれません。
福井翔太選手のプロフィール!東福岡高校からプロ契約
㊗️POM!#埼玉ワイルドナイツ #福井翔太 pic.twitter.com/Iw8TDkWheO
— 3ach1k0 (@sachikoiida) December 17, 2022
愛称:「ふくちゃん」「しょうた」
生年月日:1999年9月28日
年齢:24歳(2023年9月現在)
出身地:福岡県福岡市
身長:186㎝
体重:101㎏
所属:埼玉パナソニックワイルドナイツ
ポジション:ナンバーエイト、フランカー
父親の由樹さんが元コカ・コーラの選手だった事から、5歳の頃からラグビーを始めます。
ラグビーの強豪校である、東福岡高校では、2年時に「高校3冠」を達成し、
高校3年時には主将として花園ベスト4へと導きました。
U17、高校日本代表、U20、ジュニア・ジャパンとユース代表に選ばれます。
「早く世界のトップで戦いたい」と大学に進学せず、高校卒業後、プロ契約でパナソニックに入団し話題を呼びました。
野球選手のように、高校からプロ入りする選手が出てきましたね。
福井翔太選手は高校からプロ入りした先駆者なのです!
これからもラグビー界を盛り上げて欲しいですね!
福井翔太の年俸4000万円以上?愛車はトヨタ!東福岡高校からプロ入り!まとめ
福井翔太選手の年俸は公開されていませんが、
パナソニックとプロ契約を結んでいるので、
4000万円程度の契約を結んでいると考えられます。
愛車は「トヨタ ランドクルーザー60」で現在は生産終了しており、中古市場で購入していると考えられます。
そのため価格帯は様々で、200万円~600万円だと考えられます。
しかししっかり稼いでいる福井翔太選手の愛車ですから、もっと価格は他界ものかもしれません。
そして福井翔太選手は東福岡高校を卒業後、大学に進学せず、プロ契約を結んでいます。
ワールドカップでの活躍が楽しみですよね!応援しています!
最後までありがとうございました。
コメント