ラグビーワールドカップ 2023が始まりますよね!
今大会初出場の福井翔大(ふくい しょうた)選手。
Instagramのフォロワーも4800人超え!
注目選手ですよね!
そこで気になったのが、堀江翔太選手の髪型!
福井翔太
— Mentuhotep (@Toho_history) July 15, 2023
同じく日本代表選手で、4年前のラグビーワールドカップでも大活躍していた堀江翔太選手のように、ドレッドヘアみたいにしていますよね。
そこで今回は福井翔太選手の髪型についてまとめていきたいと思います。
福井翔太の髪型はドレッドヘア風のパーマだった!
福井翔大さんの髪型は、天然パーマではなく、実はドレッドヘア風の「パーマ」だったようですよ。
「実はドレッドもどきでパーマなんです。取れちゃう時があるので、風呂上がりに巻いたりしています」
引用元:yahoo
では、パーマといってもどんな種類のパーマなのでしょうか?
福井翔太選手の髪型は”パイプスパイラル”という針金に髪の毛を巻き付けてつくるパーマだそうですよ。
実際に巻き付けている動画がありましたので、どうぞ。
この投稿をInstagramで見る
パイプスパイラルパーマは崩さなければ束は半永久的で、普通にシャンプーができるようですよ。
しかしラグビーのように激しいタックルがあると、普通のパーマのように戻っていますね。
㊗️POM!#埼玉ワイルドナイツ #福井翔太 pic.twitter.com/Iw8TDkWheO
— 3ach1k0 (@sachikoiida) December 17, 2022
クルクルの巻き髪もとても似合っていますよね!
そもそも、ドレッドヘアとは?
ドレッドヘアとは、髪に無数の細かい巻き(カール)やウェーブを縦横無尽にかけてチリチリになった縮れ毛を、より合わせたり三つ編みに編み込んだパーマスタイルです。
日本人はもともと、ストレートヘアが多いため、ドレッドヘアをつくるには、3つの工程を経るようです。
①ツイストスパイラルパーマや針金パーマをかける
一定量の髪を束ねた毛束を作り、毛束同士を巻きつけてツイスト状にし、更にロッドや針金に巻きつけた状態でパーマをかけます。ソフトドレッドが完成します。②アフロヘアを作る
ソフトドレッドの髪の毛束を全てほぐして広げると大変ボリューム感のあるチリチリの縮れ毛スタイルになります。これがアフロヘアです。③髪を編んでドレッドヘアに
アフロヘアのチリチリの髪をより合わせたり三つ編みにすれば、ドレッドヘアの完成です。引用元:https://www.finemakeyuri.com/dredhair.html
うまり、福井翔太さんのようにパイプスパイラルをかけているため、①の「ソフトドレッド」に当たるんですね!
もしかしたら髪が傷みやすくなるため、①工程だけのパイプスパイラルにしているのかもしれませんね。
ドレッドヘアの日本人スポーツ選手
ここで、ドレッドヘアの日本人スポーツ選手をあげてみます。
日本スノーボード界初の金メダリストの平野歩夢(ひらの あゆむ)選手。
やっぱ平野歩夢のドレッドはレベチのかっこよさだな pic.twitter.com/9nVJgi4tAz
— ちくみん(蓄睡) (@chi9wa0306) May 18, 2023
ラグビー日本代表の堀江翔太(ほりえ しょうた)選手
堀江翔太の髭とドレッドをわしゃわしゃしたい…(*´`)♡
かわええ… pic.twitter.com/JmZOLlmfqc
— みっちゃん🐻🐱🙏💖 (@7312438) October 13, 2019
お二人ともかなりカッコいいですよね。
SNSでも「かっこいい!」との意見が多数で真似しようとする人の意見が多かったです!
やはりカッコいいスポーツ選手の髪型は真似したくなりますよね!
時代を感じますが「ベッカムヘア」も一代旋風を巻き起こしましたもんね。
福井翔太が通う美容院とは?
かっこいい福井翔太選手の髪型を作っている美容院は、PRO SHOP WAVE(プロショップウェーブ)
という美容院でつくっています。
予約方法:インスタのDM、ホットペッパーでの予約、電話予約、line予約
福井翔太選手の担当の美容師さんは、”須田司”さんでした。
店長さんではないでしょうか?
針金パーマは、¥26400~でできようですよ。
福井翔太のプロフィール
最後に福井翔太選手のプロフィールをみてみましょう。
愛称:「ふくちゃん」「しょうた」
生年月日:1999年9月28日
出身地:福岡県福岡市
身長:186㎝
体重:101㎏
所属:埼玉パナソニックワイルドナイツ
ポジション:ナンバーエイト、フランカー
父親の由樹さんが元コカ・コーラの選手だった事から、5歳の頃からラグビーを始めます。
東福岡高校では、2年時に「高校3冠」を達成し、3年時には主将として花園ベスト4へと導きました。
U17、高校日本代表、U20、ジュニア・ジャパンとユース代表に選ばれ、海外勢と対戦した影響もあり、「早く世界のトップで戦いたい」と大学に進学せず、高校卒業後、プロ契約でパナソニックに入団し話題を呼びました。
野球選手のように、高校からプロ入りする選手が出てきましたね。
これからもラグビー界を盛り上げて欲しいですね!
福井翔太の髪型はドレッド風のパーマだった!美容院はどこ?【ラグビー】まとめ
今回は初の日本代表メンバーに選出された、福井翔大選手の髪型についてまとめてみました。
実はドレッドヘア風のパーマで、針金パーマというパーマをあてています。
美容院は、PRO SHOP WAVE(プロショップウェーブ)という美容院です。
価格は26400円~からできるようですよ!
ワールドカップラグビーが楽しみですね!応援しています、ありがとうございました。
コメント