4/21豪華俳優陣が日本縦断 超!!弾丸グルメツアーで、福山雅治、大泉洋、吉田羊さんが、ヘリコプターで秘境にある伝説のフレンチに行って、美味しそうに食べていますよね。
2mm四方食べただけで美味しいなんて、一体どれだけ美味しいのでしょうか?
どこのレストランなのか、調査してみたところ、「LEVO(レヴォ)」というレストランだと判明いたしました。
そこで、福山雅治が行ってみたかった、秘境のフレンチレストラン、「LEVO(レヴォ)」について場所や料金、座席数、評判などを調べてみたいと思います。
また「LEVO(レヴォ)」とは一体どんなお店なのかも調べました!
福山雅治が行ってみたかった、秘境のフレンチレストラン、「LEVO(レヴォ)」の場所とは?
住所:〒939-2518 富山県南砺市利賀村大勘場田島100番地
定休日:水曜日 [8月上旬は夏季休業]
ディナー 18:00/19:00 [完全予約制]
※季節により、ディナーのみの期間もございます。
福山雅治が行ってみたかった「LEVO(レヴォ)」の料金や座席数は?
料金 コース料理のみ お一人様22,000円(サービス料別)
席数 26席(カウンター4席、ホール3卓、個室2室)
昼食も夕食もコース料理だけです。
福山雅治が行ってみたかった「LEVO(レヴォ)」とはどんなお店なのか?
富山県南砺市利賀村「L’évo レヴォ」
地方料理は進化を遂げる【前編】
谷口英司シェフが人口500人の過疎地区に信念を持って移転。必ず行きたいレストランリストに追加。https://t.co/I199m4C0hG— お汁粉伯爵 (@naofuming88) April 11, 2021
オーナーシェフ谷口英司さんが掲げるコンセプトは“前衛的地方料理”。究極の地産地消を追求するために山奥に移転するという思い入れの強さです。
〜L’evo 鶏〜
この翌日、伺いました土遊野さんで、平飼いで育てられた生後45日の雛鶏を使ったL’evoさんの代表的な料理。 pic.twitter.com/AIPefOJ61s
— 望月 淳一 (@Onzedouz) July 25, 2019
福山雅治さんが食していたのも「L’evo鶏」ではないでしょうか?「2ミリ四方だけしか食べていないけれど、美味しい」と絶賛していましたね。
福山雅治が行ってみたかった「LEVO(レヴォ)」の評判とは?
贅沢だけど、唯一無二の料理と経験ができるレストラン&ホテルのようですね!
みなさんの口コミを載せたいと思います。
富山のフレンチ「Levo(レヴォ)」すごく良かった‼︎
地物にこだわった料理内容で一つの構成でもいろんな要素で、違う食感だったり風味を楽しめる料理ですごい勉強になった!是非オススメ!ホテルも良きよ👍 pic.twitter.com/T8h43HiQ15— 今井大介 (@DiskAccel) March 7, 2019
遠出して、LEVO富山さんまで、行ってきた✨たまたま見つけて、かなり贅沢だけど、旅行も行けないからってことで。地元の食材使った食べたことないお料理ばかりでびっくり。食器も置いてあるものも全て地元のもの。とても心地よかったし、お腹満腹、大満足でした pic.twitter.com/IJ3rA9tuJ9
— おたふくこ (@otafukuko2) July 22, 2021
富山のオーベルジュLevoに仲間と行ってきました!
訪れるだけの価値があるのはもちろんだけど、利賀村までの険しい山道を時間をかけてたどり着いたからこそ、より価値を感じるのもあると感じました。
食事前は予約制でプライベートサウナを楽しむことができて、唯一無二の料理と富山のワインを pic.twitter.com/xfSIivbLBk— 松場慎吾 | 町家ホテルとインバウンド向け体験ツアーで世界とつながる| ビジネスの力で地域を前へ (@onmywaybbhiiyo) May 10, 2022
四回目の訪問。回を追うごとにどんどんパワーアップしていきます。最初から最後までとにかく美味しい。ペアリングはアルコールもノンアルコールもすごく凝っている。サウナに入って美味しい夕食を食べて、寝て起きたら、激うまな朝食が待っている。最高です。
引用元:食べログ
食事と一緒のペアリングも素晴らしいようですね。
まとめ
福山雅治が行ってみたかった、秘境のフレンチレストラン、「LEVO(レヴォ)」は富山県南砺市にあるレストランでした。
料金は昼夕ともコース22,000円(サービス料別)になります。座席数は26席あります。
「LEVO(レヴォ)」はレストランだけではなく、1日3組限定のコテージのホテルも運営されています。
最後までありがとうございました。
コメント