石井亮次が世界ふしぎ発見の新司会MCに!学歴経歴プロフィール!なぜ人気があるのか?

アナウンサー

草野仁さんが長年MCを務める「世界ふしぎ発見!」が38年ぶりに、MCを交代することになりました。

新MCでは「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」でもMCをされている石井亮次(いしい りょうじ)アナウンサーになしました。

草野仁さんはクイズマスターとして、番組には出演し続けるそうですよ。

石井亮次アナって真面目腐ってもないし、偉そうぶらないし、小気味いいし、ボケもするし、好きなアナウンサーなんですよね!

そこで今回は石井亮次アナウンサーに関して改めてまとめてみることにしました。

・石井亮次アナの学歴経歴プロフィールまとめ

・石井亮次アナはなぜそんなに人気があるのか?

について書いていきたいと思います。

石井亮次アナの学歴経歴プロフィールまとめ

名前:石井 亮次(いしいりょうじ)
出身地 :大阪府東大阪市
生年月日:1977年3月27日
年齢:45歳
身長:181 cm
血液型:O型
学歴:同志社大学文学部卒業
所属事務所:ジャパン・ミュージックエンターテインメント
趣味:カラオケ
特技:ものまね
学歴
同志社香里中学校
同志社香里高等学校
同志社大学小学校は分かりませんでしたが、出身の大阪府東大阪市の小学校に通学していたと思われます。
中学受験をしてずっと私立の学校に通われているのですね。
経歴
石井亮次アナは、小学生の頃からスポーツアナウンサーを志しており、
高校生時代には、ますだおかだがパーソナリティを務めていた水曜放送分の
リスナー参加企画に電話で出演した経験もあるそうです。大学時代には、毎日放送の本社に近いアナウンススクールに通っていました。しかし、就職活動でアナウンサー採用試験を約20社受けて全て不合格だったそうです。大学を1年留年して就職浪人し、翌年の
2000年中部日本放送への内定を獲得し入社しました。中部日本放送のテレビ・ラジオ放送事業の分社化に伴って、
2014年4月付でCBCテレビへ自動的に転籍しました。2013年から「ゴゴスマ」の総合司会に就任、それ以降その他多くの番組の司会を担当。2020年からCBCテレビを退社して、フリーアナウンサーに転身します。
平日お昼の情報番組「ゴゴスマ」の司会は現在も継続していて、その他ラジオ等、多方面のメディアで活躍している石井亮次さんです。そして2023年4月から「世界ふしぎ発見!」のMCに大抜擢となります。
さらに関西ローカル番組の『LIVEコネクト!』の番組MCも務めます。
中学校からお受験をし、同志社に通うエリートお坊ちゃまなのかと思うのですが、
ご両親はガソリンスタンドを営んでおられるようですよ。

石井亮次アナはなぜそんなに人気があるのか?

元々は愛知県地方アナウンサーであった、石井亮次アナですが、

「ゴゴスマ」が地方放送から全国放送になり、今回ご長寿番組の「世界ふしぎ発見!」に大抜擢され、本当に大躍進ですよね。

目線が低く、明るい「いじられキャラ」というのが人気の理由のようですね!

石井アナはスタジオで声を荒げることがなく、コメンテーターの意見も否定しない。これについて本人をインタビューした際に尋ねたところ、こんな答えが返ってきた。

「その意見はその人の考えで、正しい、正しくないは決められませんからね。僕の考えと違うからといって、正しくないわけではない。よく言えば、多様性。まぁ『ゆっくりやりましょうよ』って感じですよ」(石井アナ)
引用元:yahoo ニュース

今までのMCの方とは違って、MCが熱弁し過ぎないことがいいですよね。

また関西出身なので、「いじられキャラ」なのが、スタジオ内でも和やかな雰囲気が出ていて心地よくないでしょうか?

ご自身の著書で「ゴゴスマ石井のなぜか得する話し方」でも人をいじるよりも、自分がいじられることで、少しの笑いで場が和み、雰囲気がよくなるそう。

この著書の感想を載せますね!

石井アナの人気ぶりが分かる1冊。挨拶はしたもん勝ち、褒められて謙遜はダメなど、すぐ実行出来る。文章も短くまとめられ読みやすい。
引用元;Amazon

「ゴゴスマ」の石井亮次さん、面白くて楽しい。ファンです。なかなかいないタイプのアナウンサーだと思います。好かれる秘訣わかりました。
引用元;Amazon

非常にためになった!楽しい会話のコツは自分がどう思われるかを気にするよりも話してる相手を気持ちよくすること。SNSなどで悪口が溢れる時代に石井亮次さんのように振る舞って周りを温かく、優しい雰囲気にしていきたい。悩んだら何度でも読み返したい本。

引用元:楽天ブックス

やはり人気になるには理由があるんですね。
謙虚だからといって真面目臭くなく、笑いも交じっている石井亮次アナの魅力に触れてみたい方は是非読んでみてください!

まとめ

今回は石井亮次アナについて調べてみました!

石井亮次アナは大阪府東大阪市出身で学歴は同志社中学校~大学まで通われていました。

2000年に中部日本放送に入社し、2013年から「ゴゴスマ」の総合司会を務めます。

その後全国放送になり一気に知名度が上がります。そして「世界ふしぎ発見!」の新MCに抜擢。

人気の理由は目線が低く、明るい「いじられキャラ」というところにあるようですね。

これからの石井亮次アナの活躍を楽しみにしています!最後までありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
アナウンサー
しおりんをフォローする
トレンドカフェ

コメント

タイトルとURLをコピーしました