【ウワサのお客様】の出演で話題のレジェンド寮母の村野明子さん。
これまでに数々のレシピを披露し、主婦の方の毎日のレシピの役に立っておられますよね。
そういえば、旦那さんはどういう方なんでしょうか?子供はいるの?
など気になりますね!
そして、現在の活躍は寮母としてだけではなく、会社の経営者としても忙しい毎日を送られているようですよ!
どんな会社なのでしょうか?
そして、レストランもされているのだとか!
どこなのか気になりますよね!
そこで今回は、
・レジェンド寮母/村野明子の旦那の職業や子供は何人?
・レジェンド寮母/村野明子の現在は会社社長ってどんな会社?
・レジェンド寮母/村野明子のご飯はレストランはどこ?
こういったことについてまとめてみましたので最後までご覧ください。
レジェンド寮母/村野明子の年齢や経歴プロフィール
まずは、レジェンド寮母/村野明子さんのプロフィールを見ていきます。
【スポーツの日企画】Jリーガーや様々なアスリートを支えるレジェンド寮母 村野明子さん考案のアスリートレシピをご紹介♪詳しくはくじらタウンをチェック→https://t.co/N47hpbKpDS #くじらタウン #くじら #クジラ #鯨 #村野明子 #アスリートレシピ #くじら料理
— くじらタウン (@kujiratown) October 9, 2023
村野明子さんは1967年生まれで2023年で56歳です。
とても美人で笑顔が素敵!もっとお若くみえますよね。
やはりバランスのとれた食事をなさっているからでしょうか。
しかしもともとは調理師や管理栄養士の仕事をされてはいないのです。
村野明子さんは高校卒業後化粧品会社へ就職しますが、1991年、24歳で夫と結婚。
出産を機に化粧品会社を退職し、専業主婦として子育てに専念します。
そして寮母となるきっかけが起こります。
実は旦那さんがコンサドーレ札幌の総務部長に就任します。
その際に旦那さんから、「食生活を改善することでチームを強くしたいから、北海道で選手にご飯を作ってくれないか」と言われ、
独身寮「しまふく寮」の初代寮母に就任することとなったのです。
今まで家族のための料理だったのが、急にアスリートを支える食事になるので、かなり苦労なさったよう。
村野明子さんは食事や栄養などの本を何十冊も読み込み、勉強したそう。
そして、最初は食事の配膳を大皿方式だったようですが、好きな料理ばかり食べる選手をみて、「バランスが取れてないな。」と思い、「ワンプレートスタイル」として提供することを思いつきます。
そして、そのワンプレートスタイルのバランスの取れた料理を「しまふく寮通信」というブログに発信することで、人気を呼びます。
明子さんはコンサドーレ札幌の「しまふく寮」で6年間食事を提供していました。
寮母としての経歴をまとめてみました。
2009年〜2018年:三木谷ハウス(ヴィッセル神戸の若手育成寮)
2019年〜2021年:セレッソ大阪
そして2019年からはセレッソ大阪のアカデミー寮で寮母をする傍ら、食の取り組みや個人アスリートに向けた冷凍食品でのサポート開発をするほどに。
なんと明子さんは過去には二刀流でお馴染みの大谷翔平さんがメジャーで挑戦する際、約100食を作り置きし、キャンプ期間中の夕食もサポートされた経験があります。
この時、大谷翔平選手と夕食を取りながら、効率的にたんぱく質を摂取できる食材や低糖質になる料理法などを説明していたそう。
プロアスリートを食で支え続ける村野明子さんはまさにレジェンドですよね。
またレジェンド寮母/村野明子さんが考案された、大反響のレシピ本が出版されています。
|
こちらはNHKの特集「まる得マガジン」ですね。
|
いつものスーパーの食材で美味しく、そして栄養面もよく考えられた食事を食べられるわけですから、参考になりますね!
|
こちらはスポーツをする子供たちに向けた本でしょうか。
体系だてて学べそうですね。読んでみたいと思います。
レジェンド寮母/村野明子の旦那の職業や子供は何人?
村野明子さんはご結婚されており、旦那さまと2人の子供がいます。
村野明子さんの旦那さんは「村野晋(むらの すすむ)」さんです。
<セレッソ大阪>新寮長に村野晋氏が就任!寮母には村野明子氏、エンゼルス大谷に料理のアドバイスも https://t.co/yonopOGrGL pic.twitter.com/pTkGYSgFsJ
— 全世界サッカー速報 (@SokuhoFootball) January 20, 2019
村野晋さんは、1964年1月24日生まれなので、2023年で59歳になります。
村野明子さんとは3歳差ですね。
結婚は妻の明子さんが24歳なので、晋さんが27歳の時に結婚しています。
旦那さんの村野晋さんの経歴をみてみたいと思います。
夫・村野晋さんの経歴
村野晋さんは1986年に駒澤大学を卒業しています。
その後、Jリーグ発足前の全日空スポーツの社員としてサッカーに携わってきました。
その後Jリーグが発足され、横浜フリューゲルスのヘッドマネージャ-や日本サッカー協会、FIFAワールドカップ日本組織委員会などで活動されています。
全日空スポーツと業務委託契約を結び全日空横浜サッカークラブに初の「プロのマネージャー」として就職しています。
そこから、村野晋さんがスポーツ事業で活躍していくことになったのですね。
その後は、
・北海道コンサドーレ札幌の管理部長
・ヴィッセル神戸・セレッソ大阪の寮長
といった仕事で、日本のサッカー業界を支え続けてきた方ですね。
夫婦で縁の下の力持ち!という感じでしょうか。
村野明子の子供は2人
村野明子さんの子供は、第一子の長男と第二子の長女の2人とのことです。
2019年に娘の成人式であったことを報告しています。
ですので、子供は2人とも親から巣立っているのですね。
残念ながら、画像は見当たりませんでしたが、母親が美人なので、2人も美男美女ではないでしょうか!
レジェンド寮母/村野明子の現在は会社社長ってどんな会社?
村野明子さん現在、アスリートの食事・栄養管理などを請け負う会社を設立し、代表として活動されています。
村野さんは2021年12月までセレッソ大阪の寮母を務めましたが、契約終了となった後は寮母ではなく、アスリートの食事栄養管理の専門家として歩まれているのですね。
村野明子さんが設立された会社は「株式会社 SundayMonday」といいます。
業務内容をみてみましょう。
・スポーツクラブチームの寮の運営、管理並びコンサルタント業
・スポーツクラブチームの寮での給食業
・スポーツ栄養学及び子供の栄養学に関する講演並びに出版業
・スポーツ選手の栄養ケア、マネジメント業
・飲食店業
・食品の製造及び販売業
・前各号に附帯する一切の業務引用元;https://sundaymonday.co.jp/company.html
これまではサッカークラブの寮母を歴任されてきましたが、様々なジャンルのスポーツやアスリートへ食のサポートを使命に立ち上げられました。
番組でも日本バレーボール女子の食事レシピも大反響でしたよね!
これからも食事・栄養管理を通して、大活躍してほしいですね!
レジェンド寮母/村野明子のご飯はレストランはどこ?
レジェンド寮母、村野明子さんの料理を実際に食べられるレストランがあるとのこと!
その場所は、日産ウォーターパーク入場ゲート横にある「SundayMondayKitchen」!
【新横浜公園からのお知らせ】@MuranoAkiko さんが代表を務める新レストラン「Sunday Monday kitchen」は、2022年4月9日(土)よりオープン予定です。
日産ウォーターパーク入場ゲート横にあるレストランで、どなたでもご利用いただけます。
営業時間:11時~17時
定休日:月曜日・第3火曜日 pic.twitter.com/hbsoJTLON4— 新横浜公園 (@shinyoko_park) April 7, 2022
とても美味しそうですよね!彩りも綺麗!!
なかなか私は現地にはいけそうにもありませんが、是非食べてみたいです!!
是非皆さんも足を運ばれたらいかがでしょうか?
コメント