脳神経外科医の瀧澤克己さん。
読み方は「たきざわ かつみ」です。
“神の手”を持つ男と呼ばれ、日本国内だけではなく、
海外からの重症な患者さんの手術も執刀しているんだそう。
日本では旭川赤十字病院で勤務しています。
そんなスーパードクターである瀧澤克己(たきざわ かつみ)さんについて調べていきたいと思います。
瀧澤克己(たきざわ かつみ)さんに妻や子供はいる?どんな人?
こういったことを記事にしますので、最後までお付き合い下さい。
瀧澤克己(たきざわ かつみ)さんの年齢やプロフィール!
引用元:https://www.asahikawa.jrc.or.jp/hospital/doctor_info/5188/
出身地:北海道倶知安町
出身大学:旭川医科大学医学部
北海道倶知安町は、農業も盛んですが、スキーなどの観光業でも西隣の
ニセコ町や蘭越町とともに「ニセコ観光圏」を形成しています。
瀧澤克己先生も小さい頃からスキーに励まれていたそう。
出身大学は旭川医科大学医学部を卒業しています。
では、経歴をみていきましょう。
瀧澤克己(たきざわ かつみ)さんの経歴
まずは、瀧澤克己さんの大学卒業後の変遷をまとめてみました。
1995年に旭川医科大学脳神経外科 助手
1996年に旭川赤十字病院(以降、旭川日赤)の脳神経外科に赴任
2004年に秋田県立脳血管研究センター 研究員
2006年に旭川赤十字病院 脳神経外科
2009年に旭川赤十字病院 脳神経外科 部長
2011年に旭川医科大学 臨床指導教授
2015年に藤田医科大学ばんたね病院 客員教授
2020年に旭川赤十字病院 副院長
手術は無理だと言われていた
旭川赤十字病院の脳神経外科に赴ど任します。
上山博康(かみやま ひろやす)先生の下で指導を受けることとなります。
手術のたびに手が震えていたそう。
上山博康先生からは「手術はダメだな」といわれていました。
カルテや診断書の作成など事務的な作業を進んで行い、
手術室よりも病棟によく足を運び、術前・術後の患者を診ました。
時に「なぜ手術室にいないんだ」と言わていたそう。
同行させるようになっていました。
旭川大学へ呼び戻されましたが、「医局を辞めます」と言って、医局を辞め、就職先を失います。
修行時代のおかげで手術の才能が開花
「僕が開頭を行った後、上山先生に引き継ぎ、目の前で神の手がどう動くのか、その全てを吸収しようと集中しました。上山先生がいる時は自分で執刀したいとは全く思いませんでしたね。技術もスピードも秀でていましたし、患者さんが明らかに良くなりますから」
瀧澤先生の手術の才能が開花し始めます。
脳神経外科のトップは代々、北大出身者が担ってきました。
その実力はもちろんのこと、患者さんを第一に考えられえる人としての魅力もあったと思われますよね。
2015年から海外での手術を執刀
海外の手術のきっかけは、当時藤田保健衛生大学の脳神経外科教授でした。
加藤庸子氏から「カンボジアの脳神経外科医に講義をしてほしい」と依頼されたことだそう。
依頼された手術のほとんどが、手術困難の症例が多いようです。
しかも設備や機器が乏しくも、瀧澤先生の腕で手術を成功させてきました。
インドの頭部結合双生児の分離手術も成功させ、BBCニュースにも大きくと取り上げられました。
2023年現在、これまで22カ国34都市を訪問し、手術を執刀してきました。
なぜ海外での執刀もし続けるのかは、瀧澤先生はこう答えています。
「医療機器は乏しく、設備も整っていない。珍しい症例が多く、ほとんどが重症です。そうした環境でチャレンジすることは自分の勉強や成長のためでもあるし、現地の医師がするよりも良い結果を出す自信があるから。それは患者さんのためでもあるんですよね」
引用元:https://www.doctor-agent.com/service/career-column/2020/202001
自己成長と患者様のため。
医者の鏡のような方ですね。
また無償で手術を行っていて、海外までの経費も自腹を切るこが多いようですよ!
瀧澤克己(たきざわ かつみ)さんに妻や子供はいる?どんな人?
瀧澤克己先生には結婚した
ですので、5人家族ですね。
子供たち3人は既に成人していて医療関係者をして働いています。
しかし医師として働いているかどうかまでは知ることはできませんでした。
ですが、脳外科医として世界中を飛び回る瀧澤先生ですから、
3人の子供をしっかりと育て上げられる芯のしっかりした理解のある奥様なのでしょうね。
瀧澤克己(脳神経外科医)の年齢や経歴プロフィール!結婚した妻や子供はいる?まとめ
瀧澤克己さんの年齢は2023年現在で57歳か58歳です。
出身は北海道倶知安町(くっちゃんちょう)出身です。
出身大学は旭川医科大学医学部を卒業しています。
瀧澤先生は結婚されていて、子供は息子2人と娘1人がいます。
経歴に関しては上記を見てみてください。
最後までありがとうございました。
コメント